スマートフォン専用ページを表示
創癒の郷便り 伊豆に創癒の隠れ郷 水生の庄
山道を少し走ると、ぽつんとたたずむ山間の一軒宿。目の前に海が映り、静けさがただよう、やすらぎに出会う。山に沈む夕日、星空や月、鳥のさえずりに目覚め、四季の花や木々にふれる癒しの空間。
<<
2016年06月
|
TOP
|
2016年08月
>>
2016年07月23日
熱川海上花火大会
7月22日(金)、23日(土)熱川海岸にて
熱川海上花火大会が開催されます。
こちらは昨日の景色です。
最後のナイアガラは・・・
お昼過ぎごろまで雨だったため、しけってしまったのでしょうか
前部分のみしか着火しませんでした
本日23日は全て着火するかな
posted by T at 20:06 |
TrackBack(0)
|
日記
2016年07月19日
夕景
いよいよ梅雨明けが発表され
本格的な夏
になってまいりました
当宿からは夕日は望めませんが、晴れた日には夕景をお愉しみいただけます。
こちらは、見頃を迎えた当館道路脇にあるアガパンサスです。
posted by T at 19:30 |
TrackBack(0)
|
日記
2016年07月11日
ユウスゲ公園
南伊豆町のユウスゲ公園が見頃を迎えました。
こちらは下田。田牛のサンドスキー場です。
暑い日が続きますが、見頃の景色も増えてまいりました。
お近くへいらした際にはお立ち寄りくださいませ。
posted by T at 20:02 |
TrackBack(0)
|
日記
<<
2016年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
伊豆に創癒の隠れ郷 水生の庄
水生の庄 公式Twitter
水生の庄 公式Facebook
水生の庄 公式Google+
検索ボックス
カテゴリ
プランご案内
(14)
季節のイベント
(18)
日記
(150)
最近の記事
(04/13)
伊豆稲取 細野高原
(02/15)
第28回 河津桜まつり
(02/08)
大島
(02/01)
陶器風呂
(01/17)
第21回 雛のつるし飾りまつり
最近のトラックバック
過去ログ
2018年04月
(1)
2018年02月
(3)
2018年01月
(2)
2017年12月
(1)
2017年02月
(5)
2017年01月
(3)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
2016年07月
(3)
2016年06月
(5)
2016年04月
(2)
2016年02月
(3)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(1)
2015年04月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0